- じょうかん
- I
じょうかん【上官】上級の官職・役人。 また, 上役。IIじょうかん【上浣・上澣】月の初めの一〇日。 上旬。→ 中浣→ 下浣IIIじょうかん【上燗】ちょうどよい加減の酒の燗。IVじょうかん【乗艦】軍艦に乗りこむこと。 また, 乗りこんでいる軍艦。Vじょうかん【冗官】むだな官職。 余分な官職。VIじょうかん【城館】貴族・豪族が住んでいた大邸宅。VIIじょうかん【常関】中国, 清から民国にかけての内国貿易の税関。VIIIじょうかん【情感】物事に感じて起きる心の動き。 感情。IX
「~の豊かな人」「~を込めて歌う」
じょうかん【条款】箇条書きした, ひとまとまりの文章。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.